コンテンツ

飲み会の誘いに曖昧な返事は薄情な人間




会社の仲間や学生時代の仲間で飲み会をやるとき、大人数の場合、たいてい一人や二人、「行けたら行くよ」というあいまいな返事をする人がいますね。


一度ならまだしも、何度もそれを繰り返すような人は信用できません。

こういう返事の仕方をする人がいますと、会を取り仕切る人は困りますよね。

コース料理で会費制の場合、真面目な人は、その人を員数に入れたらよいのか、それとも入れないほうが良いのかと、頭を悩ませることがあります。

まともな社会人は、こういう返事をしないもの。

「行けたら行く」式の返事をするのは、どういう人間なのだろうか。

ひとつ薄情な人間。基本的に情が薄いから、例えば同窓会で、他の仲間が遠方から無理をしてでも参加するのにたいして、こういう人は「行けたら行く」の返事をして平気なのです。

また、少人数の集まりの場合、他のメンバーのことを軽く見ているのです。
参加したって参加しなくたってどうってことない、という思いが頭のどこかにあるのです。

カネにせこい人も、これ式の返事をします。

たびたびこういうかたちの返事をする人には、どう対処すればよいのか。それは、最初から頭数に入れないこと。あるいは、参加か不参加か、どっちかにして欲しいと、きっぱりと答えを求めます。

会費制で員数に入れておいて、もし欠席した場合、後日、会費を徴収すればよいのです。そうすれば、同じメンバーの集まりが次にあるときは、きちんと返事をするでしょう。

基本的に薄情でせこい人が多いので、後で会費を請求すると分かれば、出席の返事を出した限り、参加するのは間違いないでしょう。





おすすめサイト



Copyright(c)2015 ワルから学ぶ言葉の裏に隠されたブラック心理 all rights reserved.
.